マチネの終わりに

大変遅まきながら、そろそろ上映終了となるような時期にやっと本作との迎合がかないました。

 

元々小説として傑作であることをわたしの古い友人から聞いており、小説もすでに買っていたのですが、この間私的有事が重なり、原作もなかなか読めず、結局映画体験も終映間近にやっと間に合ったという状況になってしまいました。

 

いま役者としても油が乗り切った福山雅治さんと石田ゆり子さんのダブル主演というのも楽しみな本作です。

 

見終わって感じたのは、本作は映画だけでは完結しないのだろう・・・という確信に近い想いでした。映画だけでは、蒔野が洋子にたった一度の迎合であそこまでの想いに陥るとは思えず、婚約者がいた洋子がそれを捨て蒔野に走るという心情もおそらく原作の文章では、その心象が精緻に描写され、読むものに説得力を与えているのだろうと思ったからです。(実際にその後原作を読んだのですが、ほぼ予測は当たっており、ふたりをはじめとする登場人物の心象描写の洪水のような作品でした)

 

人間の運命というのは不思議なもので、本来ともに交わり人生を歩んでいくはずのふたりが、ほんのささいな横やりやすれ違いによって離れていくことは、実際の人生でもよくあることです。わたしにも、ここまでドラマチックな出会いと別れではないにせよ、少し覚えのある体験です。おそらく原作の大ヒットは誰もが体験するかもしれない運命の人たちのすれ違いや別れ、喪失感に対する魂の共鳴が多くの要因だったのでは・・・?なんて思いました。

 

いい映画は自分のこころの奥にしまわれたさまざまな記憶や想いに光を当て賦活してくれます。そのことを久々思い出させてもらった作品でした。

 

最後に本作の救われるところは、この先の時間のなかで蒔野と洋子がすれ違いの時間を乗り越えて、新たな未来を紡いでいくのでは・・という想いを抱かせるところであり、現実の人生もこうであったら、なんと魅惑的で素晴らしいことだろうなんて、祈りのような厳かな気持ちで映画館を後にしました。